ここから本文です。

分団

焼津市消防団は、市内を【北部地区】【中部地区】【南部地区】【大井川地区】の4つの方面隊に分け、各方面隊は3~5個の分団で編成されています。団員は、主に居住する地区の分団に所属し「自分たちのまちは自分たちで守る」という思いのもと、災害時にはいち早く現場に駆けつけて救助・救援活動を行います。そのため、日ごろから研修や訓練に参加して知識や技量の向上に務めています。また、地域での防災訓練や応急手当の指導をしたり警戒巡回を行うなど、焼津市の安心安全を守る地域の防災リーダーです。近年、10~20歳代の若手団員や女性分団員も増えてきており、地域防災力の更なる強化に繋がっています。「防災力を身につけたい」「消防士を目指している」「友人が活動服を着て訓練している姿が格好良かった」など、入団の動機は様々ですが、地域貢献と自分自身のスキルアップができる活動に皆やりがいを感じています。

 

 

 

 

 

分団 担当区域

1

方面隊

 

第3分団

本町一丁目、本町二丁目の一部、新屋、栄町一丁目、栄町二丁目、栄町三丁目、栄町四丁目、栄町五丁目の一部、栄町六丁目の一部、駅北一丁目、駅北二丁目の一部、駅北三丁目の一部、駅北四丁目、駅北五丁目、中港一丁目、中港二丁目、中港三丁目、中港四丁目、中港五丁目、中港六丁目
第4分団 焼津六丁目の一部、本町二丁目の一部、栄町五丁目の一部、栄町六丁目の一部、塩津、駅北二丁目の一部、駅北三丁目の一部、大栄町一丁目、大栄町二丁目、大栄町三丁目、大村新田、大村一丁目、大村二丁目、大村三丁目
第5分団 八楠、八楠一丁目、八楠二丁目、八楠三丁目、八楠四丁目、大覚寺、大覚寺一丁目、大覚寺二丁目、大覚寺三丁目、越後島
第6分団 中里、岡当目、浜当目、浜当目一丁目、浜当目二丁目、浜当目三丁目、浜当目四丁目
第7分団 策牛、関方、方ノ上、坂本、石脇上、石脇下、小浜、野秋、花沢、吉津、高崎

2

方面隊

第1分団 鰯ヶ島、城之腰、北浜通、焼津の一部、本町二丁目の一部、本町三丁目の一部、本町四丁目の一部、本町五丁目の一部、本町六丁目の一部
第2分団 焼津の一部、焼津一丁目、焼津二丁目、焼津三丁目、焼津四丁目、焼津五丁目、焼津六丁目の一部、本町二丁目の一部、本町三丁目の一部、本町四丁目の一部、本町五丁目の一部、本町六丁目の一部、小川新町一丁目の一部
第8分団 三ヶ名、五ヶ堀之内、小屋敷、西焼津、柳新屋、小柳津、小土、保福島
第9分団 小川の一部、小川新町一丁目の一部、小川新町二丁目の一部、小川新町三丁目の一部、東小川一丁目、東小川二丁目、東小川三丁目の一部、東小川五丁目、東小川六丁目、東小川七丁目、東小川八丁目、西小川一丁目、西小川二丁目、西小川三丁目、西小川四丁目、西小川五丁目、西小川六丁目、西小川七丁目、西小川八丁目、与惣次
第10分団 小川の一部、小川新町一丁目の一部、小川新町二丁目の一部、小川新町三丁目の一部、小川新町四丁目、小川新町五丁目、東小川三丁目の一部、東小川四丁目

3

方面隊

第11分団 石津、石津向町、石津中町、石津港町
第12分団 本中根、中根、中根新田、中新田、大住、三右衛門新田、治長請所
第13分団 祢宜島、道原、三和、大島、大島新田
第14分団 惣右衛門、一色、田尻、すみれ台一丁目、すみれ台二丁目
第15分団 田尻北、下小田、下小田中町、北新田

4

方面隊

第16分団 宗高、上小杉、藤守、下小杉
第17分団 相川、西島、上泉、下江留、上新田
第18分団 中島、飯淵、利右衛門、吉永、高新田

 

このページの情報発信元

焼津市 防災部 地域防災課 (消防団に関すること)

所在地:〒425-0041 静岡県焼津市石津728-2(消防防災センター2階)

電話番号:054-623-2572

ファクス番号:054-623-7870

ページID:12254

ページ更新日:2021年8月25日

情報検索メニュー

このページに知りたい情報がない場合は