焼津市ホームページ > 事業者向け > プロポーザル・その他の入札、意見募集 > スマートシティYAIZUデータ利活用促進業務委託公募型プロポーザル結果について
ここから本文です。
更新日:2023年8月2日
スマートシティYAIZUデータ利活用促進業務委託について、公募型プロポーザル方式により下記のとおり優先交渉権者を選定しました。
株式会社サンロフト
項目 | 配点 | 配点合計 | 採点 | |
---|---|---|---|---|
株式会社 サンロフト |
A社 | |||
プロジェクト管理 | 15点 | 75点 | 54点 | 46点 |
モデル事業者の選定 | 20点 | 100点 | 61点 | 63点 |
伴走型支援 | 35点 | 175点 | 120点 | 108点 |
地域産業活性化プランの提案 | 10点 | 50点 | 34点 | 29点 |
報告会の開催 | 5点 | 25点 | 15点 | 16点 |
独自提案 | 10点 | 50点 | 36点 | 27点 |
コスト | 5点 | 25点 | 20点 | 25点 |
合計 | 100点 | 500点 | 340点 | 314点 |
スマートシティYAIZUデータ利活用促進業務委託
市内事業者を対象に、「スマートシティYAIZU 焼津データ分析サイト」を活用した、「データ利活用モデル事業」を実施し、データドリブン経営を推進するため、参加事業者の課題抽出及び解決策の検討等を行い、地域産業活性化に資する横展開可能なモデルケースの創出を目的とする。
契約締結日から令和6年3月31日まで
項目 | 日程 |
---|---|
公告 | 令和5年6月23日(金曜日) |
質問書の受付期間 | 令和5年6月23日(金曜日)~7月7日(金曜日)午後5時必着 |
参加表明書の提出期限 | 令和5年7月7日(金曜日)午後5時必着 |
質問書への回答 | 令和5年7月11日(火曜日)まで |
参加資格決定通知 | 令和5年7月11日(火曜日)まで |
企画提案書等の提出期限 | 令和5年7月21日(金曜日)午後5時必着 |
プレゼンテーション | 令和5年7月27日(木曜日)を予定 |
審査結果通知、契約締結 | 令和5年7月下旬を予定 |
スマートシティYAIZUデータ利活用促進業務委託公募型プロポーザル様式集(ワード:32KB)/(PDF:86KB)
様式集には次の様式を集録しています。
関連リンク(実施要領関係)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください