焼津市ホームページ > 事業者向け > プロポーザル・その他の入札、意見募集 > 焼津市資産管理システム賃貸借に係る制限付き一般競争入札について
ここから本文です。
更新日:2022年8月1日
焼津市資産管理システム賃貸借について、制限付き一般競争入札を実施します。
詳細は公告を確認してください。
焼津市資産管理システム賃貸借
令和4年11月1日から令和9年10月31日まで
本市を賃借人、落札者を賃貸人とした二者間での賃貸借契約とする。
ただし、第三者賃貸方式(民法第537条の規定に基づき、本市を賃借人、落札者を受注者(納入元)、第三者を賃貸人とした三者間で契約を締結し、調達物件を受注者の責任において第三者をして本市に賃貸する方式をいう。)による契約も可能とする。
焼津市行政経営部デジタル戦略課情報システム担当
公開期間:公告日から令和4年9月5日(月曜日)まで
本件入札では次の規定を準用する。入札に参加する者は精読したうえで参加すること。
公告日から令和4年8月15日(月曜日)までの開庁時間
申請書類を各一部封筒に封入し、提出すること。
1、2及び6は、本ページ記載の様式を使用すること。
令和4年8月17日(水曜日)までに、入札参加資格確認通知書をファクシミリにより送付することにより通知する。
令和4年8月18日(木曜日)から令和4年8月25日(木曜日)までの開庁時間
ファクシミリにより受け付ける。
令和4年8月30日(火曜日)までに、入札参加資格確認通知を受けた者に対しファクシミリより回答する。
令和4年8月18日(木曜日)から令和4年9月5日(月曜日)まで
封筒に提出書類を各1部封入し、提出すること。
1は、本ページ記載の様式を使用すること。
仕様の確認の結果は、提出書類を本市に提出した日の翌日(郵送により提出した場合は、提出書類が本市に到着した日を基準とする)までに電話連絡により通知する。
仕様書等の要件を満たさない旨の通知を受けた者は、提出期間以内に修正した提出書類を提出することにより、再度仕様の確認を受けることができる。
令和4年9月7日(水曜日)午後2時
焼津市消防防災センター301号室(焼津市石津728-2)
1及び3については、焼津市ホームページから入手できる様式を使用すること。