焼津市ホームページ > 新型コロナウイルス感染症(関連情報の一覧) > 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口など
ここから本文です。
更新日:2023年1月20日
新型コロナウイルスに関する相談窓口などを紹介します。
聴覚に障害のある方、電話での相談が難しい方向けにFAXでの相談を受け付けています。
FAX相談票(ワード:32KB)、FAX相談票(PDF:58KB)
詳しくは「新型コロナウイルスに関するお知らせ(聴覚に障害のある方へ)」(外部サイトへリンク)をご覧ください。
帰省分娩(里帰り出産)の予定を取りやめることとなった妊婦の方々について、出産場所の確保等の不安を抱える妊婦の方々の相談を受け付けています。
静岡県健康福祉部こども未来局こども家庭課母子保健班
(1)静岡県新型コロナ療養者支援センター
(2)厚生労働省電話相談窓口
新型コロナウイルスの感染拡大傾向が見られる際に、知事の判断により、感染不安を感じる無症状の県民に対し、新型インフルエンザ等対策特別措置法第24条第9項等に基づき検査受検を要請し、要請に応じた県民が受検する検査を無料で実施します。詳しくは、静岡県ホームページをご確認ください。
令和5年2月28日(火曜日)(実施期間は今後の感染状況に応じて変更する場合があります。)
電話番号050-5444-6588(受付時間:午前9時から午後5時まで)
焼津市健康づくり課
上記以外の時間は音声サービスでご案内します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください